DNA検査って、聞いたことがありますか?
いろんな感想がありそうですが、実は、当院でもDNA検査をすることができます。
なんのためのDNA検査かというと「お口の歯周病菌の種類と量」を知るためです。
歯周病菌の種類と量は、人それぞれなので、歯周病治療を、しっかりと行うためには、ちゃんとした検査が必要なのです。
特に、
という方にはオススメです。
検査後、お口の中の歯周病菌の種類と量によって、4つの治療法をご提案しています。
まず、「完全に歯周病を治したい」「絶対に歯を残したい」という方には「完璧コース」があります。
マウスピースを用いて、歯周病菌を除菌します。使用する抗菌薬剤は4種類(歯周病菌よう3種類とカビ用1種類)です。DNA検査は合計3回行います。価格は80,000円(税別)です。
また、女性の方でされる方が多いのが、「徹底コース」です。
歯周病によって歯が動き始めた方にも有効です。
DNA検査を治療の前後で行い(合計2回)、3種類の抗菌薬剤を内服します。女性ホルモンに関連した歯周病菌についても検査を行うため、女性にオススメです。価格は70,000円(税別)です。
インプラントをする方や重度の歯周病の方、また中度歯周病および口臭や出血が気になる方には、それぞれ「標準コース」と「簡易コース」があります。
代表的な5種類の歯周病菌を調べます。治療開始前の内服薬終了後の2回、DNA検査を実施します。
価格は65,000円です(税別)です。インプラントの患者様はインプラントが長持ちする効果があります。
治療前に1回だけDNA検査を行います。もっとも簡便なコースです。価格は50,000円(税別)です。この方法でも、歯周病の治癒率は90%以上に上がります。
ちなみに、DNA検査は必要ないという方のために「クイックコース」を設けています。軽度の歯周病の方、手軽に歯周病の予防をしたい方にピッタリです。
クイックコースは25,000円(税別)になります。
どのコースも、患者様に納得の行くまでご説明してから実施いたします。患者様の同意なく検査は行いませんのでご安心ください。
詳しくは当院のスタッフ、または歯科医師までお気軽にお問い合わせください。
→ 歯周病菌DNA検査の詳しい内容は、こちらをご覧ください。
![]() |